STANDBYMEドラえもん(読み)すたんどばいみーどらえもん

知恵蔵mini の解説

STAND BY ME ドラえもん

アニメ映画ドラえもん」シリーズ初の3D・CGアニメ映画。原作者の藤子・F・不二雄(1933~96年)の生誕80年を記念して製作され、2014年8月8日に公開された。監督は八木竜一と山崎貴が務め、山崎脚本も担当している。映画のために用意された長編ストーリーによるこれまでのシリーズ作品とは異なり、原作の中から1話完結型の複数の短編作品を組み合わせ、のび太とドラえもんの出会いから別れまでを描いている。

(2014-8-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む