T型人材(読み)ティーガタジンザイ

人事労務用語辞典 「T型人材」の解説

T型人材

「T型人材」とは、特定分野を究め、その深い専門知識と経験スキル蓄積自らの軸に据えつつ、さらにそれ以外の多様なジャンルについても幅広い知見を併せ持っている人材のことです。アルファベットのTの文字のタテ棒を専門性、ヨコの棒を視野の広さに見立てて、こう呼びます。
(2010/4/19掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む