T.ウィーゼル(その他表記)Torsten Nils Wiesel

20世紀西洋人名事典 「T.ウィーゼル」の解説

T. ウィーゼル
Torsten Nils Wiesel


1924.6.3 -
スウェーデンの脳神経生理学者。
ウプサラ生まれ。
カロリンスカ研究所で、グラニットに師事し、1959年に、ハーバード大学に移る。その後、’67〜82年まで、同大学教授を務める。’81年には、R.W.スペリー、D.H.ヒューベルらとともにノーベル医学・生理学賞を受賞する。網膜から来た視覚情報が大脳皮質の視覚領の細胞でいかに処理されるかを研究。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む