T.ベルシェロン(その他表記)Tor Bergeron

20世紀西洋人名事典 「T.ベルシェロン」の解説

T. ベルシェロン
Tor Bergeron


1891.8.15 - ?
スウェーデンの気象学者。
ウプサラ大学教授。
ビャークネス父子と協力してノルウェー学派形成、気団論を確立する。1933年氷核説を提唱、その後、「雲の物理学」および「人工降雨術」の基礎を作る。’47年からウプサラ大学教授を務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む