すべて 

T2-D2波(その他表記)T2D2 curve

法則の辞典 「T2-D2波」の解説

T2-D2波【T2D2 curve】

反射法による地震探査反射波の到達時刻 T とし,受信機間隔を D としたとき,T2縦軸に,D2横軸にとってプロットすると,反射面が水平の場合には直線となり,反射面までの平均速度の二乗に逆比例した勾配をもつ.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む