ThinkPadタブレット(読み)シンクパッドタブレット(その他表記)ThinkPad Tablet

デジタル大辞泉 の解説

シンクパッド‐タブレット(ThinkPad Tablet)

中国のレノボ社が製造・販売するタブレット型端末シリーズ名。2011年に初代モデルが発売タッチパネル式液晶ディスプレーにゴリラガラスというコーニング社製の化学強化ガラスを使用し、堅牢けんろう性に優れる。2012年に発売された後継のThinkPad Tablet 2では実行環境として従来アンドロイドに代わりWindows 8を採用する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む