TPP関連法案

共同通信ニュース用語解説 「TPP関連法案」の解説

TPP関連法案

米国を除く環太平洋連携協定(TPP)に合わせ、著作権法や商標法など関連10法の改正事項をまとめた法案。2016年12月に成立した米離脱前の協定による関連法の施行日を、米抜き11カ国による新たな協定の発効時に合わせる修正が中心になる。音楽や書籍などの著作権保護期間を現行の50年から70年に延長するほか、牛・豚肉の畜産農家の赤字を補う経営強化策などを盛り込んだ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android