W杯イングランド大会

共同通信ニュース用語解説 「W杯イングランド大会」の解説

W杯イングランド大会

ワールドカップ(W杯)イングランド大会 9月18日に開幕し、決勝は10月31日にロンドン郊外のトゥイッケナム競技場で行われる。大会はウェールズカーディフを含めた11都市13会場で行われる。1次リーグは20チームが4組に分かれて争い、各組上位2チームが準々決勝に進む。地元イングランドはウェールズ、オーストラリアなどとA組に、日本は南アフリカなどとB組に入った。前回優勝のニュージーランドはC組で、D組にはアイルランドフランスイタリアと欧州6カ国対抗の3チームが集中した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android