Y.シャミル(その他表記)Yitzhak Shamir

20世紀西洋人名事典 「Y.シャミル」の解説

Y. シャミル
Yitzhak Shamir


1915.10.15 -
イスラエル政治家
元・イスラエル首相。
ポーランド生まれ。
ワルシャワ大学などで学び、1935年にパレスティナ移住。’37年には反英地下軍事組織イルグン=ツェヴァイーレウミのメンバーとなり’40年にはシュテルン団を創設した。’46年にエリトリアへ追放され、’55年までは政治活動から引退していた。その後、実業家などを経て、’70年にへルート党に入党し、’73年に国会議員、’77〜80年国会議長、’80年外相などを経て、’84年からは副首相兼外相に就任、’86〜92年首相。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む