ウイルス対策ソフト(読み)ウイルスタイサクソフト

デジタル大辞泉 「ウイルス対策ソフト」の意味・読み・例文・類語

ウイルスたいさく‐ソフト【ウイルス対策ソフト】

コンピューターウイルス検出除去・無力化するアプリケーションソフトのこと。インターネットを通じて定期的に更新される、既知コンピューターウイルス特徴を記録したウイルス定義ファイルに基づき、ウイルスに感染したファイルや他のコンピューターに侵入を試みるウイルスを検出する。ウイルス対策プログラムアンチウイルスソフトワクチンソフトコンピューターワクチンワクチンプログラム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「ウイルス対策ソフト」の解説

ウイルスたいさくソフト【ウイルス対策ソフト】

コンピューターウイルスをはじめとするコンピューターに被害を与える不正プログラムを検出し、除去するためのソフトウェア。◇「アンチウイルスソフト」「ウイルス対策プログラム」「ワクチンプログラム」「ワクチンソフト」などともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む