コンシューマライゼーション(その他表記)consumerization

デジタル大辞泉 の解説

コンシューマライゼーション(consumerization)

企業自社の情報システムを構築する際、一般消費者向けのハードウエアソフトウエア、サービスなどを導入すること。ITコンシューマライゼーションコンシューマー化
[補説]従来業務用先行開発された製品やサービスが、のちに一般消費者向けに提供されることが多かったが、近年では、個人使用のスマートホンタブレット型端末を業務用に利用するBYODや、一般に普及しているソーシャルサービスクラウドサービスなどを企業が後追いで導入する事例が増えている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む