コーレーグース

デジタル大辞泉プラス 「コーレーグース」の解説

コーレーグース

沖縄県で生産される香辛野菜。キダチトウガラシ仲間。「島とうがらし」とも。強い辛みがあり、泡盛に漬けて調味料に用いる。朝鮮半島から伝わったといわれ、名称はトウガラシの美称「高麗草(こーれーぐーしゅ)」から転じたものとされる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む