シンクロ接点(読み)シンクロセッテン

カメラマン写真用語辞典 「シンクロ接点」の解説

シンクロ接点

 外付けフラッシュスピードライト)とカメラ本体の信号接点のこと。この接点を通してカメラはフラッシュに発光するタイミングを知らせる。発光タイミングだけなら接点はひとつだけでよいが、現在はオートによりより多彩なコントロールを行うので、接点は複数あるものがほとんど。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む