ニッケル水素充電池(読み)ニッケルスイソジュウデンチ

カメラマン写真用語辞典 「ニッケル水素充電池」の解説

ニッケル水素充電池

 略称はNiMH電池。急速充電が可能な 二次電池一種で、これまでに多く利用されていたニカド電池に比べると小型で容量は約2倍というメリットを持っている。ただしメモリ効果や不活性化の問題があって、最近のデジタルカメラでは リチウムイオン充電池 に座を明け渡しつつある。 (写真は、出荷時にすでに充電が済んでいるという最新のニッケル水素充電池)

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む