リチウムイオン充電池(読み)リチウムイオンジュウデンチ

カメラマン写真用語辞典 「リチウムイオン充電池」の解説

リチウムイオン充電池

 充電して繰り返し使用可能な 二次電池代表従来使用されていたニカド電池に比べると小型で容量が大きいことから、携帯用電子機器に使用されるようになった。デジタルカメラの二次電池もこのタイプ主流。ちなみに充電のきかない一次電池としてのリチウム電池がある。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む