フォース鉄道橋(読み)フォーステツドウキョウ

デジタル大辞泉 「フォース鉄道橋」の意味・読み・例文・類語

フォース‐てつどうきょう〔‐テツダウケウ〕【フォース鉄道橋】

Forth Railway Bridge》英国エジンバラ北部、フォース湾に架かる鉄道橋。1890年に開通ゲルバー橋式で全長2529メートル、高さ46メートル。2015年、世界遺産文化遺産)に登録フォース橋ファースオブフォース橋

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む