四字熟語を知る辞典 「不平不満」の解説
不平不満
[使用例] 南舎といえば累犯受刑者用の舎房で、不平不満を平気で官にぶつける要注意型の囚人の多いところだ[加賀乙彦*制服|1970]
[使用例] 本給も時間外手当もない、おまけに食事がつくわけやなし、三百円ポッキリで、不平不満の尻をもちこむ組合もないのやから、これは気の毒や[開高健*日本三文オペラ|1959]
[解説] 同じような意味の語を重ねて強調した表現。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...