交通難(読み)コウツウナン

精選版 日本国語大辞典 「交通難」の意味・読み・例文・類語

こうつう‐なんカウツウ‥【交通難】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 交通機関が乏しく、難儀すること。
    1. [初出の実例]「理由は〝交通難〟である。〈略〉つまり、その新しい山岳都会と、平地の農産地や、既にある都会との交通路が絶対に必要なのである」(出典:原子と椎茸と(1954)〈吉村昌光〉一七)
  3. 交通機関が混雑して、交通の流れが円滑に行なわれないこと。
    1. [初出の実例]「いれもの」(出典:整理学(1963)〈加藤秀俊〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む