位相のずれ(読み)いそうのずれ(その他表記)phase shift

翻訳|phase shift

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「位相のずれ」の意味・わかりやすい解説

位相のずれ
いそうのずれ
phase shift

量子力学中心力による散乱を扱う場合に重要な量。散乱波軌道角運動量を表わす量子数の異なるいろいろな波 (部分波) からできていると考えるとき (→部分波展開 ) ,各部分波の外向波の位相入射波の位相との差を位相のずれという。一般に,位相のずれが正なら引力,負なら斥力に対応する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む