信楽盆地(読み)しがらきぼんち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「信楽盆地」の意味・わかりやすい解説

信楽盆地
しがらきぼんち

滋賀県南部にある隆起準平原状の信楽山地内の盆地標高 250~300m。瀬田川の支流大戸川が貫流花崗岩風化による良質の陶土を産し,甲賀市信楽町長野,江田などでは窯業が盛ん。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む