マイナンバー制度で割り当てられた12桁の番号や氏名、住所などが記載されたカード。希望者に無料で交付される。顔写真付きで、身分証明書としても使える。カードに内蔵されたICチップの本人確認機能を使えば、オンラインの確定申告ができるほか、自治体によってはコンビニで住民票を発行したり、図書館で本を借りたりできる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...