内藤政民(読み)ないとう まさたみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「内藤政民」の解説

内藤政民 ないとう-まさたみ

1806-1855 江戸時代後期の大名
文化3年8月10日生まれ。出羽(でわ)鶴岡藩(山形県)藩主酒井忠徳(ただあり)の5男。内藤政璟(まさあきら)の養子となり,文政7年陸奥(むつ)湯長谷(ゆながや)藩(福島県)藩主内藤家10代。日光祭礼奉行や大坂城青屋口加番などをつとめた。隠居後,藩校致道館をひらき,子弟の教育にあたった。安政2年9月13日死去。50歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android