地域独占(読み)チイキドクセン

デジタル大辞泉 「地域独占」の意味・読み・例文・類語

ちいき‐どくせん〔チヰキ‐〕【地域独占】

ある特定の地理的範囲において、1つの企業市場独占すること。特に、自由競争に委ねると、規模の経済性が働き、自然独占が生じると考えられる公益事業部門で、政府が特定の事業者に対して、一定地域内での事業の独占を認めること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 規模

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む