墨版(読み)スミハン

デジタル大辞泉 「墨版」の意味・読み・例文・類語

すみ‐はん【墨版】

浮世絵で、絵の輪郭図柄の主要な部分を描いた版木絵師が描いた下絵を版木に裏返しに貼りつけて彫る。版木の製作過程では、これを摺った墨摺もとに、各色を摺るための色版が作成される。
《「スミ版」とも書く》プロセス印刷で、黒色インクを印刷するための版。BK版。BL版。K版。キープレート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む