デジタル大辞泉
「姉御前」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あね‐ごぜ【姉御前】
- 〘 名詞 〙 ( 「ごぜ」は接尾語 ) =あねご(姉御)①
- [初出の実例]「われのみならず母上も姉御前(あねごぜ)も思ひは、長松の風、身にしむばかり更くる夜の」(出典:大観本謡曲・竹雪(室町末))
あね‐ごぜん【姉御前】
- 〘 名詞 〙 =あねごぜ(姉御前)
- [初出の実例]「いささせ玉へ姉こせん」(出典:幸若・信太(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 