幻肢(読み)げんし(その他表記)phantom limb

翻訳|phantom limb

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「幻肢」の意味・わかりやすい解説

幻肢
げんし
phantom limb

四肢が切断されたあとでも,あたかもそれが存在するかのように感じられる現象幻影肢または幻像肢ともいう。実際にはすでに失われている部位にかゆみや痛みを感じたり,ときにはそれを動かそうとしたり,使ってみようとしたりする。身体像の不明確な幼児や大脳障害者にはみられないが,一般には数年から数十年にも及ぶ場合がある。 D.カッツによれば,それは時とともに縮んでいき,ついには残存部位に埋込まれているような感じを伴うようになる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む