精選版 日本国語大辞典 「椀妻」の意味・読み・例文・類語 わん‐づま【椀妻】 〘 名詞 〙 三つ葉・柚(ゆず)・茗荷(みょうが)など、吸い物にあしらって香りを賞味するものをいう。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「乳製品製造業務」週休2日制/未経験でも安心!/交通費別途支給 株式会社MUSASHI 鹿児島県 鹿屋市 時給1,190円 派遣社員 船舶の製造スタッフ 松川造船株式会社 福島県 相馬市 日給9,000円~1万6,000円 正社員 Sponserd by
和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「椀妻」の解説 わんづま【椀妻】 汁物で、椀種の添え物となる浮き実。季節の野菜などが用いられる。 出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報 「医療機器に詳しい方を探しています」クラス3以上を扱う製造販売マネージャー Luke株式会社 宮城県 仙台市 月給50万円~70万円 正社員 コンクリート製品の製造スタッフ イルコン工業株式会社 埼玉県 飯能市 月給20万1,000円~30万円 正社員 Sponserd by