法則科学(読み)ほうそくかがく

精選版 日本国語大辞典 「法則科学」の意味・読み・例文・類語

ほうそく‐かがくハフソククヮガク【法則科学】

  1. 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Gesetzeswissenschaft の訳語 ) ビンデルバントの用語現象を法則的に説明しまた予測する科学のこと。個性記述的な歴史学などに対し、物理学などの自然科学を指す。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む