無名指(読み)ムメイシ

精選版 日本国語大辞典 「無名指」の意味・読み・例文・類語

むみょう‐しムミャウ‥【無名指】

  1. 〘 名詞 〙むめいし(無名指)
    1. [初出の実例]「主上取之、以右手無名指左掌給」(出典江家次第(1111頃)一)

むめい‐し【無名指】

  1. 〘 名詞 〙 くすりゆび。べにさしゆび。ななしゆび。むみょうし。
    1. [初出の実例]「無名指に輝ける物の凡ならず強き光は燈火に照添ひて」(出典:金色夜叉(1897‐98)〈尾崎紅葉〉前)
    2. [その他の文献]〔孟子‐告子・上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む