番号持ち運び制度

共同通信ニュース用語解説 「番号持ち運び制度」の解説

番号持ち運び制度

携帯電話利用者携帯電話会社を変更する際に、同じ電話番号を移行先でも使うことができる制度英語頭文字を取って「MNP」と言われる。現在は携帯会社を移る際、利用者が乗り換え前の携帯会社に連絡し、予約番号を取得する必要がある。総務省有識者会議が公表した報告書によると、米国フランスドイツでは乗り換え先の携帯会社だけで手続きが完結できる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む