目を開く(読み)メヲヒラク

デジタル大辞泉 「目を開く」の意味・読み・例文・類語

ひら・く

閉じた目をあける。目を見開く。
知識を得たり、真理を悟ったりして新しい境地を知る。「外国語を学んで新しい世界に―・く」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「目を開く」の意味・読み・例文・類語

め【目】 を 開(ひら)

  1. 知識を得たり、また真理を悟ったりして新しい境地を知る。目をあける。
    1. [初出の実例]「文字を習ひめをひらく師匠の恩は取分て、大海よりも又深し」(出典:浄瑠璃・八百屋お七(1731頃か)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む