ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「血漿蛋白質」の意味・わかりやすい解説
血漿蛋白質
けっしょうたんぱくしつ
plasma protein
        
               ,およびγ-グロブリンの6分画が分離される。ディスク泳動によればさらに細かく分離することができる。血漿蛋白質が異常に増減すれば,高蛋白血症あるいは低蛋白血症が生じる。血漿蛋白の増減や分画の変動を調べると病態解析には役立つが,診断のための特異的な検査にはならないことが多い。
 ,およびγ-グロブリンの6分画が分離される。ディスク泳動によればさらに細かく分離することができる。血漿蛋白質が異常に増減すれば,高蛋白血症あるいは低蛋白血症が生じる。血漿蛋白の増減や分画の変動を調べると病態解析には役立つが,診断のための特異的な検査にはならないことが多い。
                                                          出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

