デジタル大辞泉
「増減」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぞう‐げん【増減】
- 〘 名詞 〙 ( 「そうげん」とも ) ふやすこととへらすこと。また、ふえることとへること。
- [初出の実例]「神戸当レ造二籍張一、无二増減一、依レ本為レ定」(出典:続日本紀‐養老七年(723)五月己卯)
- 「大海の潮の時に随て増減し」(出典:日蓮遺文‐新尼御前御返事(1275))
- 「性分によって多少の増減はあるが」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉八)
- [その他の文献]〔新唐書‐食貨志〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「増減」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 