解約手数料(読み)かいやくてすうりょう

投資信託の用語集 「解約手数料」の解説

解約手数料


販売会社が受領する手数料一種投資信託途中解約換金)したとき、受益者が負担する費用で販売会社が受領する。買付時に手数料を取らないファンドが解約時にこの手数料を取ることがある。
手数料率(額)は目論見書に記載されているので事前に確認することができる。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む