図書館情報学用語辞典 第5版 「議会図書館」の解説
議会図書館
[参照項目]
| | 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
…すなわち〈国会図書館〉であるとともに〈国立図書館〉でもあることである。先例はアメリカ議会図書館Library of Congressにみるだけで,国立中央図書館としては特異の形態といえる。その設立の精神は,前記図書館法の前文〈真理がわれらを自由にするという確信に立って,憲法の誓約する日本の民主化と世界平和とに寄与することを使命として,ここに設立される〉に示されている。…
※「議会図書館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...