立法レファレンスサービス(読み)りっぽうれふぁれんすさーびす(その他表記)legislative reference service

図書館情報学用語辞典 第5版 の解説

立法レファレンスサービス

国の立法機能に対して援助を行う目的で,主として議会関係者に対して提供される調査サービス.法案その他の案件分析や評価,政治経済,社会などにわたる国政課題内外事情や諸制度に関する調査,法案の要綱の作成などを行い,また,将来問題となるテーマについてあらかじめ分析し,発表するなどの活動を行う.米国議会図書館CRS(Congressional Research Service)や日本の国立国会図書館の調査及び立法考査局の活動がこれにあたる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む