逆戻り(読み)ギャクモドリ

世界大百科事典(旧版)内の逆戻りの言及

【バンブラー】より

…一時スパイの嫌疑をかけられ,捕らえられていたが,この間に劇作を始めた。帰国後,社交界の乱れた男女関係を描いた《逆戻り》(1696初演)によって人気を得る。続いて《挑発された妻》(1697),《共謀》(1705)などの喜劇を発表し,王政復古期に始まるイギリス風習喜劇の代表作家の一人となる。…

※「逆戻り」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む