逆走(読み)ギャクソウ

デジタル大辞泉 「逆走」の意味・読み・例文・類語

ぎゃく‐そう【逆走】

[名](スル)
逆の方向に走ること。特に、高速道路などの一方通行の道で、本来とは逆方向に車を走らせること。
ヨットなどが風上に向かって進むこと。「逆走性能」→縦帆
事態が、順当な動き、予想または期待された動きと反対の方向に動くこと。「改革逆走兆候がうかがえる」
[類語]逆流逆行あと戻りあとずさり逆戻り後進後退退歩退行遡行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む