デジタル大辞泉 「後退り」の意味・読み・例文・類語
あと‐ずさり【後▽退り】
1 恐れたり警戒したりして、前を向いたまま少しずつ後退すること。あとじさり。「犬に出くわして、思わず
2 ためらって消極的になること。あとじさり。
[類語]後退・逆行・逆流・逆走・あと戻り・逆戻り・後進・退歩・退行・遡行・後ろ向き
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...