デジタル大辞泉
「酒樽」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さか‐だる【酒樽】
- 〘 名詞 〙 酒を入れておく樽。
- [初出の実例]「三枝祭者、率川祭也。以二三枝花一餝二酒罇一祭」(出典:貴嶺問答(1185‐90頃)二月一日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の酒樽の言及
【樽廻船(樽回船)】より
…江戸時代,灘,伊丹などの上方から江戸へ積み出される酒樽(4斗樽)をおもな荷として,大坂,西宮から樽廻船問屋によって仕立てられた廻船。樽船ともいう。…
※「酒樽」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 