ガルバニ電池を構成した際,二つの電極間の外部回路を開回路(回路に電流の流れない状態)にしたときの電極電位差をいう.このとき,2電極間の電極反応は平衡状態にあるため,各電極の平衡電極電位から電圧を算出することができる.電極反応のギブズエネルギーΔGと開回路電圧 EOCV はネルンストの式より次の関係が成り立つ.
ΔG = -nFEOCV
ここで,nは反応に関する電子の数,Fはファラデー定数である.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...