非慣性系(読み)ヒカンセイケイ(その他表記)non-inertia system

関連語 ニュートン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「非慣性系」の意味・わかりやすい解説

非慣性系
ひかんせいけい
non-inertia system

慣性座標系でない座標系並進加速度系回転座標系およびこの合成系がある。この座標系ではニュートンの運動方程式が成り立たないが,見かけの力を導入すれば同形運動方程式に書ける (→慣性力 ) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む