何時

日本語の解説|何時とは

現代日葡辞典の解説

ítsu1, いつ, 何時

1 [はっきり決まっていない時] Quando/Em que tempo [altura 「amadurecem as uvas」]?

ukagaimashō ka|何時伺いましょうか∥Quando poderia [quer que vá] visitá-lo?

~ de mo~ goro~ ka~ kara~ ka shira~ made~ made mo~ mo~ nandoki~ ni nai~ ni naku~ no ma ni ka~ shika~ to wa naku~ zoya.

2 [いつもの時] (O tempo) do costume. [S/同]Heízéí(+);ítsu-mo(○).

nán-ji1, なんじ, 何時

Que horas.

no densha de iku no desu ka|何時の電車で行くのですか∥Em que comboio [trem] vai? 「―No das 11h」.

Imadesu ka|今何時ですか∥~ são?

karamade|何時から何時まで∥De ~ a ~?/Quanto dura?

nań-dókí, なんどき, 何時

1 [なんじ] 【A.】 Que horas. [S/同]Nán-ji(+).

2 [どんな時] Sempre;a qualquer hora.

itsu ~.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む