オズバート シットウェル Osbert Sitwell
- 20世紀西洋人名事典
- 1892.12.6 - 1969.5.4 英国の詩人,小説家。 シットウェル三姉弟の一人で、戦争や人間の性格を題材とし、痛烈な風刺を織り込み小説や戯曲などを手掛…
フェアライン 3プラスクリップ
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の多色ボールペンの商品名。「フェアライン」かつ「再生工場」シリーズ。3色の油性ボールペン。クリップ付き。
タプリクリップ
- デジタル大辞泉プラス
- ゼブラ株式会社の油性ボールペン、シャープペンシルの商品名。厚みのあるものにはさめる可動式バインダークリップを採用。油性ボールペンはインク量…
ルシーナ
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社パイロットコーポレーションの筆記具のブランド名。万年筆、ゲルインキボールペン、油性ボールペン、シャープペンシルがある。
ロバート・C. マーチン Robert C. Martin
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ソフトウェアコンサルタント オブジェクト・メンター創設者経歴1970年からソフトウェアプロフェッショナルとして活動し、1990年より国際的…
プラチナ プレジデント
- デジタル大辞泉プラス
- プラチナ萬年筆株式会社の筆記具のブランド。万年筆、ゲルインクボールペン、油性ボールペン、シャープペンシルがある。万年筆のペン先は極太から超…
タイピン Taiping
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- マレーシア,マレー半島西部,ペラ州西部の町。タイピン (太平) の名は,スズの採鉱権をめぐるスルタン一族と中国人秘密結社との錯綜した争いが 1873…
宮様スキー大会国際競技会
- デジタル大辞泉プラス
- 北海道札幌市で行われるスキー競技の国際大会。ジャンプ、クロスカントリー、アルペン、バイアスロンなど。
リアクションゲル
- デジタル大辞泉プラス
- フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社のゲルインキボールペンの商品名。筆圧をコントロールする機能を搭載。
ヘンゲロ(Hengelo)
- デジタル大辞泉
- オランダ東部、オーフェルアイセル州の都市。エンスヘデの北西約10キロメートル、トウェンテ運河沿いに位置する。トウェンテ地方の工業都市の一つと…
学習院グッズ(文房具)
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [文房具]学習院大学(東京都豊島区)の大学ブランド。学習院オリジナルの文房具。商品としては、シャープペンシル200円、ボールペン200円、ボール…
System Duo80
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の多色ボールペンの商品シリーズ名。黒、赤2色の油性ボールペン。「グラース」と「ヘマタイト」がある。
フィード
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社パイロットコーポレーションの筆記具のブランド名。多色タイプのボールペン、シャープペンシルとボールペンの多機能ペンのほか、修正テープ…
エアプレス
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社トンボ鉛筆の油性ボールペンの商品名。ノックのたびに圧縮空気を作りインクを押しだす機構を搭載したノック式の加圧式油性ボールペン。
ハイテックCコレト
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社パイロットコーポレーションのゲルインキボールペンの商品名。リフィルタイプの2~5色のゲルインキ多色ボールペン。インキ色は全15色。
フェアライン3ワークハード
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の多色ボールペンの商品名。「フェアライン」かつ「再生工場」シリーズ。3色の油性ボールペン。ネックストラップ付き。
S. シットウェル Sacheverell Sitwell
- 20世紀西洋人名事典
- 1897 - ? 英国の詩人,美術評論家。 シットウェル三姉弟の末弟。イートンカレッジで学び、美術に造形が深く、特にバロック期の作品に関する多くの評…
ウェルキャット
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社ウェルキャット」。英文社名「Welcat, Inc.」。電気機器製造業。昭和56年(1981)「株式会社メカノシステムズ」設立。平成3年(1991)…
データツールU1
- デジタル大辞泉プラス
- ゼブラ株式会社の多機能ボールペンの商品名。microSDカードリーダー付きの黒・青・赤の油性3色ボールペン。
フェアライン4
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の多色ボールペンの商品名。「フェアライン」かつ「再生工場」シリーズ。4色の油性ボールペン。
DAKS 2色ボールペン
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の多色ボールペンの商品名。イギリスのファッションブランド「DAKS」とのコラボレーションによるシリーズ。黒、赤2色の油性ボ…
エクリドール アンモナイト
- デジタル大辞泉プラス
- スイスの筆記具メーカー、カランダッシュ社の筆記具の商品名。「エクリドール」シリーズでアンモナイトをイメージした模様が施される。万年筆、ボー…
コルバイ修道院聖堂 コルバイしゅうどういんせいどう Klosterkirche von Corvey
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ,ノルトラインウェストファーレン州のヘクスター近郊,ウェーザー川沿いにあるカロリング朝時代の代表的なベネディクト会修道院聖堂。822年建…
エナージェルユーロ
- デジタル大辞泉プラス
- ぺんてる株式会社のゲルインキボールペンの商品名。「エナージェル」シリーズのひとつ。おもにヨーロッパ向けに販売していた製品を国内でも販売。速…
エセーレ
- デジタル大辞泉プラス
- サクラクレパス株式会社の筆記具のブランド名。本体にアルミニウムを使用。ノック式。シャープペンシル、油性ボールペン、ゲルインキボールペンがあ…
トリテルペン(triterpene)
- デジタル大辞泉
- 30個の炭素原子からなるテルペンの総称。6個のイソプレンで構成される前駆体で、スクアレンやアンブレインなどが知られる。分子式C30H48
849 WENGERアーミーナイフセット
- デジタル大辞泉プラス
- スイスの筆記具メーカー、カランダッシュ社の文具の商品名。「849コレクション」のボールペンと、同色のウェンガー社のアーミーナイフのセット。
インスペクション(inspection)
- デジタル大辞泉
- 1 視察。検査。点検。監視。2 アルペンスキー競技で、レース前のコースの下見。3 ソフトウエアの開発工程において、不具合や問題点がないかどうか…
es・per・pén・ti・co, ca, [es.per.pén.ti.ko, -.ka]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 〖文学〗 エスペルペント esperpento の.2 ばからしい,こっけいな;ぞっとする.
バウンティ号の叛乱
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家ブライアン・フリーマントルがジョン・マックスウェル名義で書いた冒険小説(1977)。原題《H.M.S Bounty、〈別〉Hell's Fire》。
ペン(pen)
- デジタル大辞泉
- 1 インキをつけ、字や絵をかく洋風の筆記具。金属や鳥の羽軸で作る。また、万年筆やボールペンなどの総称。2 文章を書くこと。文筆活動。また広く…
レニー ジェームズ Renée J. James
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家 インテル社長国籍米国学歴オレゴン大学卒学位M.B.A.(オレゴン大学)経歴大学で学士号および修士号を取得した後、インテルによる買収…
ビクーニャ
- デジタル大辞泉プラス
- ぺんてる株式会社の油性ボールペン、シャープペンシルのブランド名。ボールペンは粘度の低い油性インキを採用。前軸グリップに波型の指紋ピッチを搭…
グランセ
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社パイロットコーポレーションの筆記具のブランド名。回転繰り出し式の油性ボールペン、キャップ式のゲルインキボールペン、先端チャック方式…
レックスグリップ
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社パイロットコーポレーションの油性ボールペン、シャープペンシルの商品名。グリップに段差のない筆記具のシリーズ。ボールペンはノック式で5…
アイアンドエルソフトウェア
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「アイアンドエルソフトウェア株式会社」。英文社名「I&L Software CO., LTD.」。情報・通信業。平成元年(1989)設立。本社は東京都新宿区西…
アントワープ Antwerp
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 歴史ベルギー北部,スヘルデ川の河口に臨む大貿易港,臨海工業都市で,同名州の州都。アントワープは英語で,フラマン語(オランダ語)では…
I. ステンマルク Ingemar Stenmark
- 20世紀西洋人名事典
- 1956.3.18 - スウェーデンのアルペンスキー選手。 ターナビー生まれ。 1973年のワールドカップでデビューを飾り、’76年から’78年までのワールドカ…
DAKS 2カラー
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の多色ボールペンの商品名。イギリスのファッションブランド「DAKS」とのコラボレーションによるシリーズ。黒、赤2色の油性ボ…
オ・レーヌ
- デジタル大辞泉プラス
- プラチナ萬年筆株式会社の油性ボールペン、シャープペンシルの商品名。従来品よりインクが低粘度でなめらかな油性ボールペン、芯が折れにくい「耐芯…
ラウンドスティックグリップ
- デジタル大辞泉プラス
- フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社の筆記具のブランド、また油性ボールペンの商品名。溝の入ったグリップ付き。油性ボールペンのほ…
フェアライン
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の筆記具のブランド、またシャープペンシルの商品名。「再生工場」シリーズ。シリーズはほかに油性ボールペン、クリップ付き…
グランセNC
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社パイロットコーポレーションの万年筆、油性ボールペン、シャープペンシルの商品名。回転繰り出し式の油性ボールペン、先端チャック方式キャ…
てんとうむし‐だまし(テンタウ‥)【偽瓢虫・偽天道虫】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① テントウダマシ科に属する甲虫の総称。体長は一~二〇ミリメートルくらい。テントウムシに似ているが、やや細長いものが多い。普通種の…
コーリン ベイリー Colin Bailey
- 20世紀西洋人名事典
- 1934.7.9 - ジャズ・ドラマー。 スインドン(英国)生まれ。 ドラムスを4歳で始め、その後ピアノと楽理を学ぶ。ピアニスト、ウイニフレッド・アトウ…
4色アニバーサリー
- デジタル大辞泉プラス
- フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社の油性ボールペンの商品名。1970年に発売された4色ボールペンの40周年記念として2010年に発売。…
サシェヴェレル シットウェル
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1897年11月15日イギリスの詩人,美術批評家1988年没
M10 ウルトラカラーズ
- デジタル大辞泉プラス
- フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社の油性ボールペンの商品名。1956年に発売されたBIC初のノック式ボールペンの復刻版。全3色。
ピアツーピアシステム
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- LANの形態複数のコンピューターが対等の関係にあり、互いに資源や機能を利用し合うシステム。小規模LANにおいてはサーバーを設置する必要がないため…
光触媒セラピカキレイ
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の油性ボールペンのブランド。光触媒チタンアパタイトに銀アパタイトを配合し、抗菌、坑ウイルス作用がある。クリップ付きや3…