ウェブサイトの内容が更新された際に、更新内容を通知する目的で用意されるサイズの小さなデータ。更新した記事のタイトルや要約、オリジナルのページのアドレス(URL)といった情報が含まれる。RSSとATOMの2種類の規格がある。フィードは、企業のウェブサイト、ニュースサイト、個人のブログなどが提供している。ウェブサイトを更新すると自動的にフィードを生成する仕組みが整備されていることも導入を容易にしている。利用者は「フィードリーダー」と呼ばれる専用ソフトやウェブのサービス、フィードリーダー機能を内蔵したウェブブラウザやメールソフトなどで登録したフィードを受信し、実際のページを表示することなく更新内容を知ることができる。大半のフィードリーダーがRSSとATOMの両方に対応している。マイクロソフト社のウェブブラウザの最新版、Internet Explorer 7にもフィードリーダー機能が内蔵されており、同ソフトの普及に伴ってフィードの利用も拡大するものと予想されている。