• コトバンク
  • > 「哪裡有企业签買【TG:xrkeji】.jib」の検索結果

「哪裡有企业签買【TG:xrkeji】.jib」の検索結果

10,000件以上


háigo1, はいご, 背後

現代日葡辞典
1 [うしろ] A retaguarda 「do inimigo」;a traseira.~ ni hito no kehai o kanjita|背後に人の気配を感じた∥Senti alguém atrás d…

ゆう〔イウ〕【有】

デジタル大辞泉
1 あること。存在。「無から有を生じる」⇔無む。2 持っていること。所有すること。「敵の有に帰する」3 ⇒存在24 数字とともに用いて、さらに、そ…

有 (う)

改訂新版 世界大百科事典
ウパニシャッドの思想家ウッダーラカ・アールニによれば,この宇宙ははじめ〈有sat〉のみであったが,それがみずからの意思で火を,火は水を,水は食…

mitṓ2, みとう, 未踏

現代日葡辞典
Nunca [Não] pisado/tocado pelo homem.Jinseki ~ no chi|人跡未踏の地∥A terra virgem.◇~ hō未踏峰O cume virgem.

ジブチ じぶち Djibouti

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ北東部、アデン湾(インド洋)と紅海を結ぶバベル・マンデブ海峡西岸に位置する小国。正称はジブチ共和国République de Djibouti。南東はソ…

ジブラーン・ハリール・ジブラーン Jibrān Khalīl Jibrān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1883.1.6. レバノン,ブシャーリー[没]1931.4.10. ニューヨークアラブの文学者,画家。幼時に母とアメリカに移り,ボストンに住んだ。 1908~10…

waré-nábé, われなべ, 割[破]れ鍋

現代日葡辞典
(<warérú+…) A panela rachada.~ ni tojibuta|割れ鍋に綴じ蓋∥Cada qual com seu igual/Cada macaco no seu galho;

ce・lu・lar, [θe.lu.lár/se.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 〖解剖〗 細胞の,細胞組織の,蜂窩(ほうか)性の.tejido celular|蜂窩組織.2 独(居)房に分かれた.prisión celular|(刑務所の)…

交通

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Verkehr [男]~の便がいい|verkehrsgünstig gelegen sein.この通りは~量が多い〈あまりない〉|Auf dieser Straße herrscht es star…

あろ【有】

精選版 日本国語大辞典
〘 動 〙 動詞「ある(有)」の連体形の上代東国方言。[初出の実例]「たくぶすま白山風の寝なへども子ろが襲着(おそき)の安路(アロ)こそえしも」(出…

有 yòu [漢字表級]1 [総画数]6

中日辞典 第3版
<書>〖又yòu〗4に同じ.三十~八年/38年.[異読]〖有yǒu〗

*me・ji・ca・no, na, [me.xi.ká.no, -.na]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] →mexicano.

膨らます/脹らます

小学館 和西辞典
inflar, hinchar風船を膨らます|inflar un globo頬を膨らます|⌈hinchar [inflar] las mejillas期待に胸を膨らませて|con el corazó…

mar・ket・ing /mάːrkitiŋ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U]1 市場での売買;((米))(日用品などの)ショッピング([連語] (1) [形]+marketing:〔効果的〕effective/successful/clever/innovative/sop…

kúshi3, くし, 駆使

現代日葡辞典
【E.】1 [人を追いたてて使うこと] O domínio (completo [fácil]).~ suru|駆使する∥Fazer 「trabalhar」;manter (gente) às…

小学館 和西辞典
mancha f., (打撲) moratón m., moretón m., cardenal m., ⸨医学⸩ equimosis f.[=pl.]私は左の頬にあざがある|Tengo una mancha en…

con・ce・jil, [kon.θe.xíl/-.se.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 市[町,村]議会の;市[町,村]の;公の.

yū́hátsú[uú], ゆうはつ, 誘発

現代日葡辞典
O provocar 「protestos/uma guerra」.Jiko o ~ suru|事故を誘発する∥Provocar [Causar] acidentes.⇒chṓhátsú2.

market surveillance

英和 用語・用例辞典
市場監視 市場の監視 (⇒surveillance)market surveillanceの関連語句market town市の立つ町market trends市場の動向 市場動向mend one’s market取引…

market

英和 用語・用例辞典
(名)市場 市(いち) 食料品店 日用雑貨店 株式市場 市中 相場 市況 売買 販路 需要 購買者層 マーケット (=marketplace, mart)marketの関連語句a blac…

き‐ぼう(‥バウ)【企望】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 何かをするために計画を立て、その達成に望みをかけること。くわだてのぞむこと。希望。[初出の実例]「下情未レ卜二拝辰一、彌増二企望一…

【非企】ひき

普及版 字通
謀。字通「非」の項目を見る。

国企 guóqǐ

中日辞典 第3版
[名]<略>国有企業.家.~改革/国有企業改革.

扶企 fúqǐ

中日辞典 第3版
[動]<略>中小企業や“乡镇xiāngzhèn企业”を支援する.

企稳 qǐwěn

中日辞典 第3版
[動]<経済>一定の価格水準で安定する.股指止跌zhǐdiē~/株価指数は下げ止まって安定している.

民企 mínqǐ

中日辞典 第3版
[名]<経済>民間企業.▶“民营企业mínyíng qǐyè”の略.

【欣企】きんき

普及版 字通
欣仰。字通「欣」の項目を見る。

【企求】ききゆう

普及版 字通
求める。字通「企」の項目を見る。

【企仰】きこう

普及版 字通
仰望。字通「企」の項目を見る。

【悚企】しようき

普及版 字通
切望する。字通「悚」の項目を見る。

ゆう【有】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]ユウ(イウ)(漢) ウ(呉) [訓]ある もつ たもつ[学習漢字]3年〈ユウ〉1 …がある。存在する。「有益・有害・有効・有罪・有志・有…

贴标签 tiē biāoqiān

中日辞典 第3版
(~儿)<慣>ラベルを貼る.レッテルを貼る.

キャリヤー キャリヤー carrier

化学辞典 第2版
【Ⅰ】[同義異語]担体の【Ⅰ】.【Ⅱ】トレーサー濃度の放射性核種は,その化学的性質がマクロ量の濃度であるときの元素,分子,イオンの性質と異なって…

kuyáshígáru, くやしがる, 悔しがる

現代日葡辞典
Estar ralado [mortificado];sentir vexame [pena].Jidanda o funde ~|じだんだを踏んで悔しがる∥Bater o pé de ressentimento.⇒kuy…

worker

英和 用語・用例辞典
(名)労働者 勤労者 就労者 就業者 働き手 従業員 社員 人材 (⇒middle-aged and elderly workers, migrant worker, surplus workers)workerの関連語句…

軟骨

小学館 和西辞典
cartílago m.軟骨のcartilaginoso[sa]軟骨魚類condrictio m., peces mpl. cartilaginosos軟骨細胞condrocito m.軟骨組織tejido m. cartilagin…

う【有/優】[漢字項目]

デジタル大辞泉
〈有〉⇒ゆう〈優〉⇒ゆう

heńkéń, へんけん, 偏見

現代日葡辞典
O preconceito.~ o idaku [motsu]|偏見を抱く[持つ]∥Ter ~ s.~ o suteru|偏見を捨てる∥Deitar fora os ~ s.Jinshuteki ~|人種的偏見∥O rac…

risái-sha[-min], りさいしゃ[みん], 罹災者[民]

現代日葡辞典
As vítimas 「da inundação」;os flagelados.Jishin no ~|地震の罹災者∥~ do terremoto.[S/同]Saímíń…

Hard Knock Days

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はダンスボーカル・グループ、GENERATIONS from EXILE TRIBE。作詞:Shoko Fujibayashi、作曲:HIKARI、Stephan Elfgren。2…

súi-i2, すいい, 推移

現代日葡辞典
【E.】 A transição;a mudança.~ suru|推移する∥Mudar.Jidai no ~ ni tsurete|時代の推移につれて∥À medida que o…

しじょう【市場】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a market;〔取り引き所〕an exchange金融市場the financial [money] market労働市場the labor market株式市場the stock market [exchange]卸売り市…

う【有】

デジタル大辞泉
《〈梵〉bhavaの訳。生じること、あることの意》仏語。生存。存在。また、その場所。生死・輪廻りんねの根源となるもの。

う【有】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( [梵語] bhava の訳語 ) 仏語。有情としての存在、その存在の仕方、生存などの意。三有、四有、二十五有などや、十二因縁の中の一つな…

あろ【有】

精選版 日本国語大辞典
〘 連語 〙 動詞「ある(有)」の未然形に推量の助動詞「う」の付いた「あろう」のつづまったもの。[初出の実例]「是々、万事皆聞てであろ」(出典:…

あ【有】

精選版 日本国語大辞典
( ラ変動詞「あり」の連体形「ある」(一説に終止形「あり」)が、助動詞「べし」「めり」「なり(伝聞・推定)」を伴うとき、撥音便化して「あん」…

有 う

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

hakkéń2, はっけん, 発券

現代日葡辞典
A emissão de notas [cédulas (B.)] bancárias.Jidō kenbaiki de ~ suru|自動券売機で発券する∥Emitir notas pela [n…

oré1, おれ, 俺

現代日葡辞典
【G.】 Eu (Us. só por homens). ⇒bóku;jibúń1;watá(kú)shí.

オオハナノミ Rhipiphoridae; wedge-shaped beetle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鞘翅目オオハナノミ科の昆虫の総称。体長 10mm内外のものが多い。体は流線形で後方へせばまり,側扁する。頭部は垂直。上翅は細長く,先端がとがり,…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android