「アラウンパヤー」の検索結果

10,000件以上


ウンパイロー【雲白肉】

デジタル大辞泉
《〈中国語〉》中国料理の前菜。ゆでた豚のばら肉を薄切りにして、豆板醤トウバンジャンや甜麺醤テンメンジャンを使った甘辛いソースをかけたもの。…

ラス フリーマン Russ Freeman

20世紀西洋人名事典
- ? 演奏家。 UCLAのASCAP学位を取得し、LAのクラブ「ベイクド・ポテト」や「ボン・アペティット」でライブを重ね、キャリアを磨く。1986年「ノク…

プロビデンス(Providence)

デジタル大辞泉
米国ロードアイランド州北部の都市。同州の州都。ナラガンセット湾奥に位置し、良港に恵まれる。1636年、プリマス植民地を追われたロジャー=ウィリ…

ドーハ‐かいはつラウンド【ドーハ開発ラウンド】

デジタル大辞泉
《Doha development round》⇒ドーハラウンド

Heim=spiel

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]ホームグラウンドでの試合, ホームゲーム.

crown・glass, [kráuŋ.ɡlas]

小学館 西和中辞典 第2版
〔英〕[男] 〖光〗 クラウンガラス:光の分散・屈折率の低い光学ガラス.

ティー‐オフ(tee off)

デジタル大辞泉
ゴルフで、スターティングホールの第1打を打ってラウンドを開始すること。

ブラウンの法則【Braun's law】

法則の辞典
ルシャトリエの法則*を参照.別名をルシャトリエ‐ブラウンの法則*ともいう.

オングストロームスケール【Angstrom scale】

法則の辞典
フラウンホーファー線*などを含めた多数のスペクトル線の波長をまとめた表.

球场 qiúchǎng

中日辞典 第3版
[名]球技場;コート.グラウンド.个.在~上训练xùnliàn/グラウンドでトレーニングする.篮l&…

ゲレンデ(〈ドイツ〉Gelände)

デジタル大辞泉
《土地・山野の意》1 スキーの練習場。スキー場。《季 冬》2 ロッククライミングの練習場。[類語]運動場・競技場・グラウンド・コート・コロシアム…

雲版 うんぱん

日本大百科全書(ニッポニカ)
おもに禅宗寺院で庫裡(くり)(台所)または斎堂(さいどう)(食堂(じきどう))の前にかけ、坐禅(ざぜん)をやめる(開静(かいじょう))時刻や食事の時…

ブラウン Samuel Robbins Brown 生没年:1810-80

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの改革派教会宣教師。中国の澳門(マカオ)で宣教し,一度帰国のあと1859年(安政6)来日,67年(慶応3)の帰国まで英語の教授と宣教にあた…

ブラウン John Brown 生没年:1735-88

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの医師。スコットランドのバンクル教区に生まれ,少年時代はレスリング,フットボールなどに熱中,18歳でエジンバラ大学へ行き家庭教師をし…

ブラウン

百科事典マイペディア
米国のオランダ改革派教会宣教師。中国伝道ののち1859年来日。ブラウン塾を開いて神学教育に当たり,井深梶之助,植村正久等を育てた。新約聖書翻訳…

ブラウン Brown, Gordon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1951.2.20. グラスゴーイギリスの政治家。首相(在任 2007~10)。フルネーム James Gordon Brown。16歳で奨学生としてエディンバラ大学に入学し…

ブラウン Brown, Jim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1936.2.17. ジョージア,セントシモンズアメリカ合衆国のアメリカンフットボール選手。本名 James Nathaniel Brown。NFL史上最も偉大なランニン…

クラウン くらうん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→冠

ブラウン Brown, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1735. スコットランド,バンクル[没]1788.10.17. ロンドンイギリスの医師。すべての病気は外的刺激に対する身体の反応 (興奮性) の過不足によっ…

ブラウン Brown, Peter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1665頃[没]1735イギリスの哲学者。トリニティ・カレッジ入学 (1682) ,同校フェロー (92) ,同校学寮長 (99) 。コークとロスの監督 (1710) 。最…

ラウンチ(launch)

デジタル大辞泉
[名](スル)「ローンチ」に同じ。

ラウンド

小学館 和西辞典
⸨ボクシング⸩ asalto m., ⸨ゴルフ⸩ recorrido m.

ráundo, ラウンド

現代日葡辞典
(<Ing. round) A volta [partida/O jogo] 「de boxe」.

kuráun, クラウン

現代日葡辞典
(<Ing. crown <L.) A coroa.◇~ garasuクラウンガラスO vidro ó(p)tico.

Schirm=bild

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]ブラウン管上の映像; X線像; レントゲン写真.

うん‐ぱん【雲版】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 寺で時報などを知らせるために打ち鳴らす、青銅または鉄で作った雲形のもの。主に禅寺の庫裡(くり)や斎堂の前にかける。大版。火版(こば…

パラウン族 (パラウンぞく) Palaung

改訂新版 世界大百科事典
ミャンマーのシャン州から中国の雲南省にかけて住む民族のビルマ語名。中国では崩竜族と表記する。自称にはルマイRumaiをはじめ数種ある。アウストロ…

米朝会談 べいちょうかいだん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
朝鮮民主主義人民共和国 (北朝鮮) の核疑惑を中心課題にしたアメリカと北朝鮮間の高官協議。第1ラウンドは 1993年5月にニューヨークで行われ,北朝鮮…

クラウン マジェスタ

知恵蔵mini
トヨタ自動車が製造・販売している乗用車「クラウン」シリーズの最上級車。「マジェスタ」と略されることが多い。5人乗りの4ドア車で、クラウン史上…

ブラウン

百科事典マイペディア
イギリスの政治家。スコットランドの牧師の家に生まれ,オックスフォード大を卒業。1983年労働党から下院議員選挙に出馬して当選し,ブレア政権で10…

クラウン(clown)

デジタル大辞泉
道化。道化役者。ピエロ。[類語]道化師・ピエロ

ブラウン(Karl Ferdinand Braun)

デジタル大辞泉
[1850~1918]ドイツの物理学者。ブラウン管の発明や、無線通信技術などに業績がある。1909年、G=マルコーニとともにノーベル物理学賞受賞。

ブラウン(Samuel Robbins Brown)

デジタル大辞泉
[1810~1880]米国の改革派教会の宣教師。1859年(安政6)来日、横浜でブラウン塾を開き、教育・伝道に努め、植村正久ら多数のキリスト教指導者を育…

ブラウン Brown, Herbert Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1912.5.22. イギリス,ロンドン[没]2004.12.19 アメリカ合衆国,インディアナ,ラフェーエットアメリカ合衆国の有機化学者。2歳のとき渡米。1936…

ラウンジ 英 lounge

小学館 和伊中辞典 2版
sala(女),salone(男);(飛行場の)sala(女) d'aspetto

フェアグラウンド(fairground)

デジタル大辞泉
野球で、ファウルラインの線上および内側の地域。⇔ファウルグラウンド。

青梅市納涼花火大会

デジタル大辞泉プラス
東京都青梅市で行われる花火大会。青梅市永山公園グラウンドを会場とする。

bis1, e

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]灰褐色の.pain ~|(麸(ふすま)入りの)ブラウンブレッド.

round

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[rawnd/rund] [男]((英))(ボクシングの)ラウンド.

イレイン ブスト Ireen Wüst

現代外国人名録2016
職業・肩書スピードスケート選手 トリノ五輪・バンクーバー五輪・ソチ五輪金メダリスト国籍オランダ生年月日1986年4月1日出生地ホールレ本名Wüst,Ire…

アラウンドビュー‐モニター(around view monitor)

デジタル大辞泉
⇒全周囲モニター

ブラウン George Brown 生没年:1818-80

改訂新版 世界大百科事典
カナダの政治家。カナダ建国の父の一人とされる。スコットランドに生まれ,1838年ニューヨークに移住。43年にトロントへ移り,翌年から《グローブ》…

ブラウン Robert Brown 生没年:1773-1858

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの植物学者。スコットランド生れ。1798-1805年の間,博物学者としてオーストラリアの探検隊に加わり,ラフレシアをはじめ多くの種属を記載し…

ブラウン

百科事典マイペディア
英国の医師,随筆家。信仰と理性の問題を扱った《医師の宗教》(1643年),俗信・迷信を批判した《迷信論》(1646年),霊魂不滅論を展開した《壺葬…

ブラウン

朝日日本歴史人物事典
没年:1880.6.20(1880.6.20) 生年:1810.6.16 幕末明治のキリスト教牧師,英語教師,聖書翻訳者。アメリカのコネティカット州イーストウィンザー生まれ…

ブラウン Brown, Alexander

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1764.11.17. バリミナ[没]1834.4.3. ボルティモアアイルランド生れのアメリカの実業家。 1800年アメリカに移住し,アイリッシュ・リネンの輸入業…

ブラウン Brown, Charles Brockden

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1771.1.17. フィラデルフィア[没]1810.2.22. フィラデルフィアアメリカの作家。「アメリカ小説の父」といわれる。初め弁護士をしていたが,生来…

ブラウン Brown, Ernest William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1866.11.29. ハル[没]1938.7.22. コネティカット,ニューヘーブンアメリカの天文学者。ケンブリッジ大学卒業。 1891年アメリカに渡り,のちハバ…

ブラウン Brown, Francis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1849.12.26. ニューハンプシャー,ハノーバー[没]1916.10.16. ニューヨークアメリカのユニオン・チャーチの牧師,教育者,セム語学者。父はハミ…

ブラウン Brown, Franklin. H.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1882[没]1973日本にバレーボールとバスケットボールを紹介し普及に努めたアメリカ合衆国のYMCA体育主事。 1913年東京 YMCAの招きで来日し,関係…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android