「管理部」の検索結果

10,000件以上


相の浦港

デジタル大辞泉プラス
長崎県五島市にある港。1963年9月設立。港湾管理者は、長崎県。

岐宿(きしゅく)港

デジタル大辞泉プラス
長崎県五島市にある港。1960年7月設立。港湾管理者は、長崎県。

熊野江港

デジタル大辞泉プラス
宮崎県延岡市にある港。1963年4月設立。港湾管理者は、宮崎県。

桑之浦港

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県にある港。1956年9月設立。港湾管理者は、薩摩川内市。

加茂港

デジタル大辞泉プラス
山形県鶴岡市にある港。1952年7月設立。港湾管理者は、山形県。

河下(かわしも)港

デジタル大辞泉プラス
島根県出雲市にある港。1953年7月設立。港湾管理者は、島根県。

河内(かわち)港

デジタル大辞泉プラス
熊本県熊本市にある港。1953年9月設立。港湾管理者は、熊本県。

川之石港

デジタル大辞泉プラス
愛媛県八幡浜市にある港。1955年4月設立。港湾管理者は、愛媛県。

島原港

デジタル大辞泉プラス
長崎県島原市にある港。1952年5月設立。港湾管理者は、長崎県。

粟津港

デジタル大辞泉プラス
徳島県鳴門市にある港。1965年12月設立。港湾管理者は、徳島県。

潮来港

デジタル大辞泉プラス
茨城県潮来市にある港。1954年3月設立。港湾管理者は、茨城県。

宅野港

デジタル大辞泉プラス
島根県大田市にある港。1974年7月設立。港湾管理者は、島根県。

竹敷港

デジタル大辞泉プラス
長崎県対馬市にある港。1960年8月設立。港湾管理者は、長崎県。

千代崎港

デジタル大辞泉プラス
三重県鈴鹿市にある港。1952年9月設立。港湾管理者は、三重県。

寺泊港

デジタル大辞泉プラス
新潟県長岡市にある港。1952年6月設立。港湾管理者は、新潟県。

丸亀港

デジタル大辞泉プラス
香川県丸亀市にある港。1952年9月設立。港湾管理者は、香川県。

茂木港

デジタル大辞泉プラス
長崎県長崎市にある港。1952年5月設立。港湾管理者は、長崎県。

山口港

デジタル大辞泉プラス
山口県山口市にある港。1962年8月設立。港湾管理者は、山口県。

波方港

デジタル大辞泉プラス
愛媛県今治市にある港。1960年4月設立。港湾管理者は、愛媛県。

仁尾港

デジタル大辞泉プラス
香川県三豊市にある港。1952年9月設立。港湾管理者は、香川県。

仁田港

デジタル大辞泉プラス
長崎県対馬市にある港。1963年6月設立。港湾管理者は、長崎県。

表浜港

デジタル大辞泉プラス
宮城県石巻市にある港。1984年9月設立。港湾管理者は、宮城県。

折野港

デジタル大辞泉プラス
徳島県鳴門市にある港。1953年9月設立。港湾管理者は、徳島県。

鹿島港〔佐賀県〕

デジタル大辞泉プラス
佐賀県鹿島市にある港。1961年8月設立。港湾管理者は、佐賀県。

小口港

デジタル大辞泉プラス
長崎県長崎市にある港。1968年6月設立。港湾管理者は、長崎県。

下ノ江港

デジタル大辞泉プラス
大分県臼杵市にある港。1963年4月設立。港湾管理者は、大分県。

平崎港

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県にある港。1957年6月設立。港湾管理者は、南さつま市。

平戸港

デジタル大辞泉プラス
長崎県平戸市にある港。1952年5月設立。港湾管理者は、長崎県。

チャールズ・カニンガム ボイコット

367日誕生日大事典
生年月日:1832年3月12日イギリスの貴族領地管理人1897年没

su・per・vi・sar, [su.per.ƀi.sár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他] 監督する,管理する,指導[指揮]する;監修する.

guar・da・ban・de・ras, [ɡwar.đa.ƀan.dé.ras;ǥwar.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘単複同形〙 羅針盤や旗を管理する船乗り.

Küper

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男] (―s/―) 〘商〙(貿易港の)貨物〈倉庫〉管理業者.

BBBC

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
British Boxing Board of Control 英国ボクシング管理委員会.

maintáined schóol

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((英))(地方教育委員会が管理する)公立学校.

con・trol・la・ble /kəntróuləbl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]支配[管理,統制]できる;制御可能な.contròllabílity[名]

sched・ul・er /skédʒuːlər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《コンピュ》スケジューラー(◇個人の予定を管理するソフト).

ベルリン問題【ベルリンもんだい】

百科事典マイペディア
第2次大戦後,東・西ドイツの分裂を背景として起きたベルリンの地位と管理をめぐる国際紛争。1948年2月,米・英・仏3国が西独政府樹立の方針を明…

深圳 (しんせん) Shēn zhèn

改訂新版 世界大百科事典
中国,広東省南部の港湾都市で,香港に隣接した大陸側にある。1979年7月に〈輸出特区〉(のちに経済特区と改称)と指定された。珠海など四つの経済特…

immigration control

英和 用語・用例辞典
出入国管理 入国審査 入国制限immigration controlの関連語句Immigration Control Law出入国管理法immigration control office出入国管理事務所immig…

司書 ししょ

日中辞典 第3版
图书管理(员)túshū guǎnlǐ(yuán).彼女は市立図書館の~司書をしている|她是市立&#…

ティード Tead, Ordway

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1891.9.10. マサチューセッツ,サマービル[没]1973.11.アメリカの労使関係コンサルタント。 1912年アマースト・カレッジを卒業し,母校の特別研…

動物愛護週間 どうぶつあいごしゅうかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
わが国の「動物の愛護及び管理に関する法律」(昭和48年法律105号)第4条により定められている、動物愛護のための1週間をいう。「ひろく国民の間に命…

リンクナース りんくなーす

日本大百科全書(ニッポニカ)
認定看護師や専門看護師など専門職知識をもつスペシャリスト看護師らと病棟スタッフをつないで(リンクさせて)機能させる、コーディネーターの役割…

登録販売者 とうろくはんばいしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
薬事法(現、医薬品医療機器等法)改正に伴う医薬品販売の規制緩和により新設された、薬剤師以外の者が一部の医薬品を販売できる公的資格、また、そ…

SAS

ASCII.jpデジタル用語辞典
統計分析、データ管理、レポート作成など、さまざまな機能を持つ統計プログラムパッケージ。

con・ser・je, [kon.sér.xe]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] [女]1 守衛,門番,(建物の)管理人.2 (ホテルの)ベルボーイ,コンシェルジュ.

苫小牧港

デジタル大辞泉プラス
北海道にある港。石狩平野の太平洋南西岸に位置する。1965年7月設立。港湾管理者は、苫小牧港管理組合。国際拠点港湾(2011年4月指定)。全国8箇所の…

とくせつちゅういしじょう‐めいがら〔トクセツチユウイシヂヤウ‐〕【特設注意市場銘柄】

デジタル大辞泉
証券取引所(金融商品取引所)が、上場廃止にするほどではないが、企業の内部管理体制を改善する必要性が高いと判断した場合に指定するもの。指定を…

TRUSTe

ASCII.jpデジタル用語辞典
インターネット上での個人情報管理に関する認証を行っている非営利団体。基準を満たしているWebサイトに第三者による監督の証として「TRUSTeマーク」…

営林署 えいりんしょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
林野庁が所管する国有林の管理・経営にあたっていた地方支分部局。農林水産省設置法 (昭和 24年法律 153号) 31条・34条に基づき,営林局,営林支局の…