けい 系
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘数〙corolla̱rio(男)[複-i]
kéi3, けい, 系
- 現代日葡辞典
- 1 [系統] O sistema.◇Shinkei ~神経系【Biol.】 ~ nervoso.◇Taiyō ~太陽系【Astr.】 ~ solar.2 [血統] A família;a linha;a gen…
CAS
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 格子状の記憶素子で構成されるDRAMの特定の素子にアクセスするとき、アクセスする列(column)を指定するタイミングを示すために出力される信号。
莫桑比克 Mòsāngbǐkè
- 中日辞典 第3版
- [名]<地名>モザンビーク.▶首都は“马普托Mǎpǔtuō”(マプート).
げきしろん【劇詩論】
- デジタル大辞泉
- 《原題Of Dramatick Poesie:An Essay》英国の詩人ドライデンによる文学評論。1668年刊。
开火 kāi//huǒ
- 中日辞典 第3版
- [動](~儿)1 発砲する;戦争を始める.火ぶたを切る.两军终于zhōngyú在今晨j…
原级 yuánjí
- 中日辞典 第3版
- [名]<言語学>(比較級・最上級に対する)原級.
越级 yuè//jí
- 中日辞典 第3版
- [動](通常の手続きを踏まずに)等級・職階を越す.~上告shànggào/職階を越えて上訴する.~提升tí…
震级 zhènjí
- 中日辞典 第3版
- [名]<略>マグニチュード.▶“地震dìzhèn震级”の略.发生了~为七点…
梯级 tījí
- 中日辞典 第3版
- [名]1 階段の1段.ステップ.2 河川に何段かの堰堤を築き,階段状にする水利工事.
提级 tí//jí
- 中日辞典 第3版
- [動](職位の)等級を上げる.
分级 fēn//jí
- 中日辞典 第3版
- [動]等級をつける.这几筐kuāng苹果píngguǒ还没~/この幾かごかのリンゴはまだ選…
低级 dījí
- 中日辞典 第3版
- [形]1 低い段階の.初歩的な.人类生产活动的~阶段/人類の生産活動の初期の段階.2 低級…
いばらきけんきんだいびじゅつかん 【茨城県近代美術館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 茨城県水戸市にある美術館。昭和63年(1988)創立。茨城県出身の横山大観の作品など、郷土ゆかりの国内外の美術品を収蔵・展示する。建物の設計は吉村…
Qua・li・täts•wein, [..vain]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-[e]s/種類-e)(Tafelweinの上の)上品質ワインQualitätswein bestimmter Anbaugebiete\指定栽培地域上質ワイン((略)QbA)Qualit…
しし(獅子)座 (ししざ) Leo
- 改訂新版 世界大百科事典
- 略号はLeo。春の大星座で,黄道十二宮の一つ。獅子の大鎌と呼ばれる疑問符号をうらがえしにした形の頭部と三角形の尾部とが,ギリシア神話に登場する…
呼吁 hūyù
- 中日辞典 第3版
- [動]呼びかける.アピールする.~废止fèizhǐ核武器héwǔqì/核兵器の廃絶を呼び…
译码 yìmǎ
- 中日辞典 第3版
- [動](電報の)暗号を翻訳する,解読する.~器qì/暗号解読器.デコーダー.
睽 kuí [漢字表級]2 [総画数]14
- 中日辞典 第3版
- <書>1 〖暌kuí〗に同じ.2 背く;合わない.
氢弹 qīngdàn
- 中日辞典 第3版
- [名]<軍事>水素爆弾.水爆.▶“热核武器rèhé wǔqì”とも.颗kē,个.
失能武器 shīnéng wǔqì
- 中日辞典 第3版
- ⇀fēizhìmìng wǔqì【非致命武器】
弓弦 gōngxián
- 中日辞典 第3版
- [名]弓のつる.弓弦(ゆづる).~乐器/弦楽器.走这条路是走~儿,走那条…
省 xǐng [漢字表級]1 [総画数]9
- 中日辞典 第3版
- 1 [素]❶ (自分の内心を)省みる.自省する.反~/反省する.内~/内省する.发人深~/大いに考えさせられ…
階上町の要覧 はしかみちょうのようらん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 面積:94.00平方キロメートル総人口:1万3496人(男:6827人、女:6669人)世帯数:5862戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省)による[参…
ぼく‐ぎょ【墨魚】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「いか(烏賊)」の異名。〔和爾雅(1688)〕
ヌエバオコテペケ Nueva Ocotepeque
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ホンジュラス西端部の都市。オコテペケ県の県都。ホンジュラス,グアテマラ,エルサルバドル3国の国境が接する地点近くに位置し,レンパ川に沿う。市…
悖晦 bèihui
- 中日辞典 第3版
- [形]<方>(頭が)ぼける.もうろくする.▶年寄りについていうことが多い.“背晦”とも.
石浜 純太郎 (いしはま じゅんたろう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1888年8月27日大正時代;昭和時代の東洋史学者。関西大学教授;日本西蔵学会会長1968年没
保土ヶ谷【ほどがや】
- 百科事典マイペディア
- 武蔵国橘樹(たちばな)郡内,現神奈川県横浜市保土ヶ谷区南部にあった東海道の宿駅。鎌倉時代初期には伊勢神宮内宮領榛谷(はんがや)御厨に含まれた。…
蜉蝣 ふゆう
- 日中辞典 第3版
- 1〈動物〉蜉蝣fúyóu.2〔はかない〕(像蜉蝣一样)短暂(xiàng fúyóu yīyàng)du…
佛光 fóguāng
- 中日辞典 第3版
- [名]1 仏がもたらした光明.~普照pǔzhào/仏教の光があまねく照らす.2 <仏教>光輪.後光(ごこう).3 ブロッケン現象…
バスチャン (Bastien, Edmond Auguste)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1839-1888 フランスの設計技術者。1839年6月27日生まれ。慶応2年(1866)横須賀製鉄所(のちの横須賀造船所)の造船工兼製図工として来日。明治3年お雇…
まく【膜】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 生物体の内にあって、器官をつつんだりへだてたりする平面状の薄い細胞層。たなしし。うすかわ。[初出の実例]「膜 邁杰(マク)」(出典:…
装修 zhuāngxiū
- 中日辞典 第3版
- 1 [動](窓・水道・塗装など家屋の)付帯工事をする,改修をする.内部~,暂停zàntíng营业/店…
报时 bào//shí
- 中日辞典 第3版
- [動]時間を知らせる;時報.~器/報時器.~台/時報のテレフォンサービス.
密报 mìbào
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]密告する.▶“密告mìgào”とも.2 [名]秘密の報告.得到~/秘密報告書を入手する.
季报 jìbào
- 中日辞典 第3版
- [名]<経済>季報.四半期報告書.
报警 bào//jǐng
- 中日辞典 第3版
- [動](警察などへ)危急を知らせる,通報する;警報を出す.鸣míng钟~/鐘を鳴らして非常を知らせる.马上~/直ち…
报幕 bào//mù
- 中日辞典 第3版
- [動](音楽会などで)プログラムをアナウンスする.司会をする.
报聘 bàopìn
- 中日辞典 第3版
- [動]<旧>(本国政府を代表して友邦を)答礼訪問する.
报亭 bàotíng
- 中日辞典 第3版
- [名]新聞・雑誌売りのボックス,スタンド.
报账 bào//zhàng
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (仮払金などを)清算する.2 (立て替えた金を)支給する.修理xiūlǐ费用可以~/(立て…
谍报 diébào
- 中日辞典 第3版
- [名]諜報(ちょうほう).~员/スパイ.
浮报 fúbào
- 中日辞典 第3版
- [動]水増しして報告する.数を偽って多く報告する.~产量/生産高を水増し報告する.
导报 dǎobào
- 中日辞典 第3版
- [名]社会を先導する役割をする新聞.▶多く新聞名に用いる.
ジョン スマイバート
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1688年4月2日アメリカの初期の肖像画家1751年没
クロード ペロー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1613年9月25日フランスの建築家,科学者1688年没
ろん‐もう(‥マウ)【論孟】
- 精選版 日本国語大辞典
- 「論語」と「孟子」の二書の併称。[初出の実例]「誠能従二事於論孟之間一」(出典:仁説問答(1668)序)
仮植え かりうえ
- 日中辞典 第3版
- 浮栽fúzāi,暂栽zànzāi.
フリードリヒ・ヴィルヘルム
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1620年2月16日ブランデンブルク選帝侯(在位1640〜88)1688年没