「アウトバーン」の検索結果

10,000件以上


まむしの兄弟 刑務所暮し四年半

デジタル大辞泉プラス
1973年公開の日本映画。監督:山下耕作。菅原文太、川地民夫の主演によるアウトロー映画、“まむしの兄弟”シリーズの第5作。その他の出演:渡瀬恒彦、…

マルチタッチ【multi-touch】

IT用語がわかる辞典
タッチパネルの操作方法のひとつで、同時に複数の箇所に触れて操作すること。また、そういう操作方式。2本指スクロール・回転・ピンチイン・ピンチア…

LaTeX

ASCII.jpデジタル用語辞典
Leslie Lamport氏が開発したTeXの改良版。フリーソフトウェアとして無償で提供されている。文書とレイアウトを別にして編集できるなどの機能が強化さ…

neutralizzazióne

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 中立化, 中立宣言;中立状態, 不偏不党. 2 〘化〙中和, 中性化. 3 妨害, 相殺, 無効にすること. 4 〘スポ〙タイム・アウト.

Um•riss, (旧..riß), [ύmrIs ウ(ム)リ(ス)]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-es/-e) ((英)outline) 輪郭;概要,アウトラインet4 in Umrissen schildern\…4を大まかに描写する.

óut・càste

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((インド))1 社会的地位[門地]のない人.2 アウトカースト(◇カースト外の賎民(せんみん)).━━[形]社会的地位のない,どの階級にも属さない.

欺かれるマーリン

デジタル大辞泉プラス
イギリス、後期ラファエル前派の代表的な画家エドワード・バーン・ジョーンズの絵画(1872-1877)。原題《The Beguiling of Merlin》。『魔法にかけ…

バッラバ ばっらば Vallabha (1473―1531)

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドのベーダーンタ学派の哲学者で、ヒンドゥー教ビシュヌ派の一派バッラバ・アーチャールヤ派の開祖。主として北インドで活躍した。著作に、『ブ…

タリバーン

知恵蔵
アフガニスタンのイスラム原理主義勢力。タリバーンの名前は、イスラム神学生(タリブ)の複数呼称。1994年秋ごろに現れたパシュトゥン人の新興勢力。…

シーバーン【CBRNE】[chemical, biological, radiological, nuclear, explosive]

デジタル大辞泉
《chemical, biological, radiological, nuclear, explosiveの頭文字》化学・生物・放射性物質・核および爆発物の総称。テロ攻撃の手段や大規模な事…

ばーんしー【バーンシー】

改訂新版 世界大百科事典

オプトアウト おぷとあうと opt-out

日本大百科全書(ニッポニカ)
原則自由にしておき、問題がある場合にだけ禁止・規制するという概念。一方、原則として禁止・規制しておき、支障や問題がない場合にだけ例外的に認…

ログアウト log out

日中辞典 第3版
〈電算〉退出tuìchū,脱机tuōjī.

アウト‐オブ‐プレー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] out-of-play ) サッカーで、球が競技場のラインを越えて場外に出ることをいう。⇔インプレー

アウト‐ソーシング

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] out sourcing ) 社外から生産に必要な部品、製品を調達したり、業務の一部を一括して他企業に請け負わせる経営手法。社外調達。

アウトドア‐ライフ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] outdoor life ) 屋外での生活。野外での活動。山小屋やキャンプなどでの、自然に親しんだ生活。

プレマスターリング

ASCII.jpデジタル用語辞典
CD(特にコンピューター分野ではCD-ROM)の製作において、ユーザーデータにリードインやリードアウト、エラー訂正コードなどを付加し、CDイメージに変…

メモ帳

ASCII.jpデジタル用語辞典
Windowsに付属するテキストエディター。文字の入力や編集機能はワープロソフトと同じだが、文字修飾や図表の貼り付けなど、文書のレイアウトをサポー…

Outlook Express

パソコンで困ったときに開く本
 ウィンドウズXPまで標準で付属していたメールソフトの名前です。略して「OE(オーイー)」と呼ばれることがあります。オフィスに含まれる「アウトル…

コメント‐ぎょう〔‐ギヤウ〕【コメント行】

デジタル大辞泉
《comment line》コンピューターのプログラムにおいて、コメントアウトされた行。特殊な記号でソースコードを無効にした行。行コメント。→ブロックコ…

アイデア‐プロセッサー(idea processor)

デジタル大辞泉
文書を執筆する際、構想の検討や発想の支援をするソフトウエア。多くワープロソフトやエディターの一機能として提供される。発想支援ソフト。→アウト…

なま‐じゃしん【生写真】

デジタル大辞泉
グラビア印刷などではなく、フィルムから直接印画紙に焼き付けた写真のこと。近年では、デジタルカメラで撮影し、修正を加えずにプリントアウトした…

テキスト‐ボックス(text box)

デジタル大辞泉
アプリケーションソフトの操作画面における、長方形の文字入力領域。または、ワープロソフトの文書に用いる、レイアウト枠のこと。[補説]前者はテキ…

わいぷあうと 【ワイプアウト Wipe Out】

サーフィン用語集
ライディング中に或いはテイクオフ時に自分の意志ではなくサーフボードから落ちてしまうこと。自分の意志でライディングを中断し、波の裏側に行くこ…

Niederschlag

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]〘気象〙降水, 降雨, 降雪; 沈殿〔物〕, 結露; 〘ボクシング〙ノックアウト.seinen ~ in et3 finden(考えなどが…の中に)表れている.

нокаути́ровать

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
-рую, -руешь 受過-ванный[不完・完]〈[対]〉①〚ボクシング〛ノックアウトする②…に壊滅的な打撃[衝撃]を与える

au・to-da-fé /ɔ̀ːtoudəféi/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)au・tos-da-fé)1 《歴史》アウトダフェ(◇スペインの宗教裁判所の判決宣言;それに伴う処刑).2 (一般に)異端者の火刑.[ポルトガル]

シェルター しぇるたー shelter

日本大百科全書(ニッポニカ)
避難所のこと。一般に核爆発に対する防護機能をもつ対核シェルターを意味する。核攻撃に対する消極的防衛の手段として重視されている。シェルターの…

あうとびあんき【アウトビアンキ[会社]】

改訂新版 世界大百科事典

パット バー Pat Barr

20世紀西洋人名事典
1934 - 英国の小説家。 ノーフォーク生まれ。 バーミンガム大学で英文学を学び、結婚後、アメリカ、ボリビアなどに移り住んだ。南米の鉱山都市オル…

アウト‐オブ‐デート

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( [英語] out-of-date ) 時代遅れ。流行遅れ。また、そのようなさま。⇔アップツーデート

アウト‐フィールド

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] outfield )① 野球やクリケットなどの外野。野球では、ライト、センター、レフトの守備位置をいうこともある。クリケットでは打…

ばにうとばぞく【バニ・ウトバ族】

改訂新版 世界大百科事典

チャールストン Charleston

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ウェストバージニア州の州都。オハイオ川の支流カノーア川とエルク川の合流点,標高 180mに位置する。市の名は 1788年入植してリー…

ホルトバージ国立公園【ホルトバージこくりつこうえん】

百科事典マイペディア
ハンガリー北東部にある国立公園。ドナウ川とティサ川流域に広がる大平原プスタは,遊牧騎馬民族を祖先にもつマジャール人が2000年以上にわたって遊…

プリントキュー

ASCII.jpデジタル用語辞典
プリントスプーラにおいて、発生したプリントジョブを記憶しておくソフトウェアシステム。通常はプリントジョブを発生順に順次プリントアウトするこ…

ループ

デジタル大辞泉プラス
フィギュアスケートのジャンプのひとつ。後ろ向きに滑りながらアウトサイドエッジのまま踏み切るジャンプ。考案者であるドイツのヴェルナー・リトベ…

ぱーりんぐ 【パーリング Pearing】

サーフィン用語集
テイクオフの時、立ち上がるのが遅かったり、波が掘れ上がるなどして、サーフボードが滑り出す前に波が崩れてきてしまい、サーフボードが波の斜面に…

型板ガラス【かたいたガラス】

百科事典マイペディア
板ガラスの片面に各種の型模様の凹凸をつけたもの。表面に型を刻んだロールを用いてロールアウト法で製造する。光線を散乱させて室内に明るく柔らか…

カノア‐ケブラーダ(Canoa Quebrada)

デジタル大辞泉
ブラジル北東部、セアラー州の町アラカティの郊外にある海岸。州都フォルタレザの南東約120キロメートルに位置する。赤い岩肌の海食崖と砂浜が続き、…

にゅう‐し(ニフ‥)【入試】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「にゅうがくしけん(入学試験)」の略。[初出の実例]「私はラクラクと一高入試を二回アウトに及んで、カツベンとなり下った」(出典:い…

アウトロー outlaw

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
法律上の恩典と保護を奪われた者,法益剥奪を受けた者をいうが,法律のみならず,社会慣習から追放された者をも含む。みずからを主観的にアウトロー…

fáde・awày

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《映画・ラジオ・テレビ》フェードアウト(◇映像・音量が徐々に消えること).2 《野球》スクリューボール;フックスライド(◇走者がタッチを…

hát trìck

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[C]1 《クリケット》ハットトリック(◇1人の投手が3人の打者を連続アウトにすること).2 《アイスホッケー・サッカー》ハットトリック(◇1人の選…

ウィアトン Weirton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ウェストバージニア州北部の都市。独立戦争中に製鉄所ができ,砲弾をつくった。 1947年隣接地域を編入して市制施行。鉄鋼,化学工業…

エフワンシャンハイグランプリけっしょう【F1上海GP決勝】

世界の祭り・イベントガイド
中国の上海市にある上海インターナショナルサーキットで開催されるF1レース。国際自動車連盟(FIA)が主催し、当初は秋に開催されていたが、最近の開…

プルアウト(pullout)

デジタル大辞泉
アメリカンフットボールの攻撃側の技術で、ラインマンがスナップ直後に一歩下がり、ブロッカーとしてラインの後ろを真横に移動すること。

レイアウト layout

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
決められた空間のなかに目的に合せてものを効果的に配置すること,およびその技術をいう。 (1) 本来の意味は庭園,建築などの全体の構成配置の設計プ…

aútó-dóa, アウトドア

現代日葡辞典
Ao ar livre.

ダグアウト

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔野球で〕a dugout

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android